
2017.09.02
ガラス手すりの紹介です

仙台市北部 新築の建物です 素敵なデザインの事務所で 細部にわたりデザインがすばらしい建物のガラス手すりを施工いたしました。
スガツネ工業が日本国内で販売しております 輸入品になります。Q-railing バラストレイド スリムタイプ です。
サイズはH1100 W3800 強化硝子12ミリ 床から硝子だけが自立する特別な手すりです 意匠的に 硝子固定部材をウッドデッキ下にあわせたため 見た目がとてもシャープになりました。
この商品は特別な施工トレーニングを受けたところでないと施工できません 弊社はこのトレーニングを受けており施工まで承っております。

ヨーロッパで長年愛されている ドイツ製品です 従来工法と異なり ガラスを固定する充填材を必要としない画期的な商品です。
ガラスに穴開けや切かきなどが必要ないため ガラス自体がもつ曲げ強度や耐衝撃性が落ちない特徴があります。
万が一ガラスが破損した場合にも取替え作業が容易に出来るシステムになっています。
国内の商品にはない特徴があり とてもすばらしい工事をさせていただきました ありがとうございます。
2017.09.02
さいたまオフィス 中途採用 社員を募集します。
さいたまオフィス開設に伴い、ただいま中途採用 社員を募集しています。募集職種は、営業職となっています。詳しくは、リクルートページをご覧ください。
2017.09.01
さいたま オフィスを開設いたしました

関東地区のお客様にはいままでご不便をおかけしておりました。やっと念願のさいたま オフィスを開設いたします。
かねてからご要望もあり検討してはおりましたが 東日本大震災の復興需要の影響もあり遅くなってしまいました。申し訳ありませんでした。
お客様のサービス向上を更に目指して ご満足いただける商品を提供してまいりたいと思っております。どうぞ宜しく御願いします。
事務所はさいたま新都心近く 北与野駅前のビルになります。お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。
2017.08.05
七夕です!
全国的には「七夕」と言えば7月ですが、ここ宮城県では8月が七夕祭りです。
8月は2日の青森ねぶた祭りから始まり、東北6県の夏祭りが連日開催されます。
東北の短い夏を満喫できる季節でもあります。
東北へ旅行したい とお考えの方には、訪れる時期としては最高かも知れません。
仙台七夕は8月5日に前夜祭の花火祭り、本祭りは6日~8日に催されます。
この時期にちなんで社員で七夕飾りを作ってみました。
小さいですが、ショールームカウンターを彩ってくれてます。
期間限定のお飾りです。

2017.07.07
震災に備え 非常食の紹介
7月に入り、本格的な梅雨のシーズンになりました。
そんな中、猛暑だったり、記録的な大雨であったり。
被害に遭われた方もいらっしゃるかと思います。
心よりお見舞い申し上げます。
私たちの会社がある仙台市も災害とは決して無縁ではありません。
2011年の東日本大震災はもちろんですが、範囲を仙台市から
宮城県、東北地方・・・ と広げていくと、私たちはいつどこで
災害に遭っても不思議ではない日々を送っていることに改めて
気付かされます。
また、以前は災害に備えて電池やら何やらいろんなものを用意して
いましたが、人間て辛いことは忘れがちですね。備えているものの
見直しを忘れていまっていたり、中には「備え」をどこにしまったっけ?
という方もいらっしゃるかも知れません。
弊社でご案内している商品は、実は金物だけではありません。
長期保存できて、おいしくいただける非常食も提案させて
いただいております。水は7年、食品は2年半程度保存でき、
しかも今までの「最低限」なイメージを払拭した非常食です。
実際に弊社にて展示、販売しておりますので、これを機会に
ご自宅や会社の備えを見直してみてはいかがでしょうか。
また、弊社では店頭お渡し限定でのセール品もちょっぴり
ご案内させていただいております。
ご来店の際に確認していただければと思います。
