2017.05.27
もうすぐ梅雨入り
サツキバレ の季節もあっという間に過ぎ、まもなくジメジメな
季節がやってきます。
梅雨に入ると洗濯物を外に干せない、部屋の中が洗濯物だらけ、
なかなか乾かない・・・本当に嫌ですよね。
弊社ショールームには、そんな問題を解決させるべく室内干し
グッズを展示しています。
新築でなくても手軽に取り付ける事ができますし、使用していない時の収納もスッキリ!です。
展示していない商品もカタログにてご紹介できますので、ぜひ実際に触って試してみてください
2017.05.27
もうすぐ梅雨入り
サツキバレ の季節もあっという間に過ぎ、まもなくジメジメな
季節がやってきます。
梅雨に入ると洗濯物を外に干せない、部屋の中が洗濯物だらけ、
なかなか乾かない・・・本当に嫌ですよね。
弊社ショールームには、そんな問題を解決させるべく室内干し
グッズを展示しています。
新築でなくても手軽に取り付ける事ができますし、使用していない時の収納もスッキリ!です。
展示していない商品もカタログにてご紹介できますので、ぜひ実際に触って試してみてください
2017.04.12
もっと便利に そしてさりげなく
仙台市内中心部のオフィス街 大理石を使用した落ち着きのあるエントランスロビーです。フロアーヒンジを使った大きな硝子の開き扉でしたが 開閉に際し扉が少々重かったので ストレスを感じていたようでした。これを デザインを損なわず快適にするご提案をオーナー様へさせていただきました。
このビルは東西両面同じようにロビーに人が入る動線のため両面とも同じご提案をさせていただきました。
作業はすべて夜間工事という制約がありましたが、解体撤去 そして新規取付け 調整と施工計画通りに無事すすみました。
上の画像は外からロビーを見たところです。そして下の画像が内部から見たところです。
よく改修工事でありがちですが 後付しました感じが出てしまうことがよくあります。私どもは一切妥協せず出入りの扉の高さを変更せずに施工してみました。やれば出来るんですよね。これで見た目もすっきりしました。そして自動ドアに変更しましたので忙しく出入りされる方々もストレスを感じないエントランスロビーとなりました。
すばらしい出来栄えでオーナー様そして元請け様にも大変喜んでいただけました。関係された協力業者の皆様ありがとうございました。これからも皆様に喜んでいただけるご提案をしていきたいと思います。
2017.03.08
少しずつ
ただいま、社内ショールームの展示物の入れ替えをしています。
ユニオンのドアハンドルやレバーハンドルはほぼ終了、他の
メーカーも段階的に作業をしています。
先日、社員で一部の展示物を外す作業をしました。
か弱い(?)女性社員達もドライバーを握り、全体重をかけて
ビスを抜き、展示されていた商品を取り外しました。
後日、筋肉痛になったことは言うまでもありません。
新しい商品が飾られるまであと少し。
お客様に楽しんで見ていただけるショールームを目指して日々
励んでいます。
お近くにいらした際は、ぜひ遊びにいらしてください
2017.02.07
ごあいさつ
ホームページを新しくしまして 一月ほどたちました。年末年始とあわただしい空気もなくなり落ち着いた感じとなりました。今年は弊社社員みんなと一緒に楽しく そして時にはためになる情報を発信できたらと思っております。宜しく御願いします。
2016.12.27
正社員を募集しています。
菅野産業株式会社では、ただいま正社員を募集しています。募集職種は、営業職、設計職、商品管理職となっています。詳しくは、リクルートページをご覧ください。